ホーム > メディカルプラスキャリア エージェントのご紹介 > 加藤 健志
コンサルティング営業本部 医師紹介事業部 部長
加藤 健志
Kenji Kato
「地域医療の継続と発展に貢献する」の理念に共感し、2016年8月株式会社メディカルプラスに入社。継承部の立ち上げから6年間、継承事業に従事。継承をお手伝いしている中で、院長やクリニック経営者から後継者となる医師、若しくはご勤務頂ける医師を紹介してほしいと相談を頂き、医師に特化をした人材紹介部を立ち上げ。
このエージェントに問い合わせる
「人と人のご縁つなぐこと」丁寧な対応と先生に寄り添った転職支援に努めております。
2017年10月某日、千葉県のクリニックにて。
先生「地域医療の継続が出来て安心しました。これまでありがとう。」
加藤「継承後は時間が出来ると思いますが、ご家族の時間やご趣味(カメラ、料理)を行うのですか?」
こういった日常会話をしていたところ、先生がこう言いました。「趣味の時間も出来るけど、まだまだ元気だから、どこかで週1回でも勤務出来る所があればいいのだけれど。」
先生から継承候補者を探してほしいとご依頼頂いたのが、2016年12月頃でした。売主の先生のご希望としては、医療法人ごとの継承を望まれており、売主様の思いを受け継ぎ、ご満足いただく形で継承ができたのはご依頼頂いてから約6ヶ月後での成約でした。継承を終え、先生と立ち話をしていたところ、冒頭ご説明したようなお話しを頂き、継承を終えた先生のアフターフォローまで出来ないかと考え、人材紹介業の資格を取得し、2022年に人材紹介事業部を設け、医師の転職支援に特化したメディカルプラスキャリアとして、スタートしました。
事業部を立ち上げ間もない時、とあるクリニックから、院長医師募集のご相談頂きました。
ご希望ニーズ把握のために、募集理由をお伺いすると、急な院長の退職があり、クリニックが休診状態となっているので、クリニックを再開させたいとお話し頂きました。募集にあたり、施設側からのご希望としては、真面目で素直な先生、法人理念(地域医療の継続)を実現できる先生、とご希望頂きました。ご担当者からは、これまで理事長と切磋琢磨し、地域の医療を守ってきたので、これからも地域医療を守りたい、地域の患者様の悩み事を解決していきたいと熱いお気持ちを受け、募集開始してから約2か月で、求職医師をご紹介し、理事面談、理事長面談を行いました。ご面談時に理事長より、求職医師に対して、今回ご応募頂いた経緯をご説明してくださいとお話ししたところ、「地域の方から頼られる、かかりつけ医として勤務したい」とお話しがあり、強張っていた理事長と理事が顔を見合わせ、表情がにこやかになったのを今でも鮮明に覚えております。
このように私たちメディカルプラスキャリアでは地域と医療の懸け橋となり、「人と人のご縁つなぎ、お客様に満足いただく」ことが重要だと考えており、これまで培った経験をもとに「人と人のご縁」を大切にし、求人施設、求職者の希望ニーズを理解し、医師の転職支援をサポート致します。
このエージェントに問い合わせる
エージェントのご紹介一覧へ