転職支援サービスお申込み(無料)

メディカルプラスキャリア エージェントのご紹介

コンサルティング営業本部 医師紹介事業部 リーダー 清水 信治 Nobuharu Shimizu

大学卒業以来、一貫して採用・人材に関わる業務を行う。求人広告、人材紹介、人事、採用など、幅広い経験の中で、薬剤師や看護師の転職・採用に携わったことをきっかけに、医療業界に興味をもち、株式会社メディカルプラスに入職。現在、医師の転職・採用支援に従事。高齢化が進む社会において医療分野はますます重要になっており、医師のキャリア形成・充実した人生こそが要と考え日々の業務に取り組んでいる。

このエージェントに問い合わせる

若手からベテランの先生まで、一人ひとりの医師に寄り添い、あなただけのキャリアプランの設計をお手伝いいたします。

当社入社して間もないある夏の日、私は初めて医師の常勤転職をお手伝いしました。医師紹介事業の立ち上げで慌ただしい日々のなか、初めて面接に立ち会い緊張していましたが、無事にご縁が繋がり、新しい職場で働かれることが決まったときには大きな喜びを感じました。しかしその喜びも束の間、ご入職からわずか2日後、その先生は退職されました。「なぜ…?」と、私は大きな衝撃を受けるとともに、自分の関わり方を深く見直す機会となりました。

「一体、何が起こったのか」。
この出来事をきっかけに、私は単に仕事をご紹介するだけでなく、医師一人ひとりの願いや想いを深く理解し、共に歩んでいくことの大切さを痛感しました。医師の皆さまは、それぞれ異なる価値観やライフスタイルを持ち、多様なキャリアを築こうとされています。その一人ひとりのニーズに応え、寄り添いながら最適なキャリアパスを探っていくこと。それが私の使命だと確信しました。

そう確信してからは、ただ仕事をご紹介するのではなく先生方との対話を通じて、医師の皆さまの心の声に耳を傾けたいという思いがより一層強くなりました。「どんな医師になりたいのか」「どんな思いを大切にしているのか」といった、言葉にできない深い部分に目を向け支援する。それが私の役割だと考えています。たとえば将来開業を目指す先生には必要な経験を一緒に考え、その実現に近づける医療機関の求人をご提案します。またお子さまやご家族との時間を大切にしながら、医師としての経験も磨いていきたいとお考えの先生には、子育てへの理解があり、働きやすさに配慮した支援体制の整った医療機関をご紹介しています。

医師の仕事は単に患者さんの病気を治すことにとどまりません。地域社会に貢献し人々の生活を支える、責任と使命の大きな仕事であり、私はその在り方に深い敬意を抱いています。その一方で長時間労働や人間関係、キャリア形成など、さまざまな課題を抱えていらっしゃる先生も多く見受けられます。そうした悩みに寄り添い共に解決策を探していく。その積み重ねが、弊社の理念である「地域医療の発展」に繋がっていくと信じています。私は医師の皆さまがこれらの課題を乗り越え、自分らしく、そして医師としても充実した人生を歩んでいただけるよう、転職という選択を通じて、精一杯支援してまいります。

どんな小さなことでも、どうぞお気軽にご相談ください。

このエージェントに問い合わせる エージェントのご紹介一覧へ

医師転職支援サービス申し込み 無料

資料ダウンロード 閉じる