救急科の「常勤」医師転職市場・求人状況についてお届けします。
■救急科とは
救急科は、緊急性の高い疾患やけが、突然発症した症状などを対象とする診療科です。急性期医療の中でも最も緊急性が高く、救急医には迅速な判断力・冷静な対応力・コミュニケーション能力・人間性や倫理観といった総合力が求められます。救急車で搬送された患者の診断・治療を行うほか、病院内で発症した疾患や急激な症状悪化に対する患者の治療も行います。他に救急車の運行指示や医療連携など、地域の救急医療に関わる業務も担当します。
■救急科の医師数
厚生労働省「令和2(2020)年医師・歯科医師・薬剤師統計の概況」によると、全国の届出医師数は339,623人となっています。また医療機関に勤務する医師は323,700人で、うち救急科に従事する医師は3,950人(全体の1.2%)です。医師全体の平均年齢が50.1歳であることに対し、救急科に従事する医師の平均年齢は41.8歳と平均を大きく下回っています。医療機関の種別ごとに内訳を見ると、病院勤務の救急医は3,917人、クリニック(診療所)勤務の救急医は33人で、病院に勤務する医師数が圧倒的に多い結果となっています。
■救急科の医師転職事情
厚生労働省「必要医師数実態調査、独立行政法人労働政策研究・研修機構:勤務医の就労実態と意識に関する調査」では、救急科の医師平均年収は1,215.3万円となっています。救命のために社会から非常に高いニーズのある救急医療ですが、救急医の絶対数は足りておらず売り手市場です。救急医の転職において30代といった若手中堅の年齢層は体力的にもタイミングが良く、救命救急のキャリアを持つことでその後の転職も有利に働きます。救急科の常勤医師求人をお探しの先生、救急科での常勤転職を検討中の先生は、メディカルプラスキャリアまでお気軽にご相談ください。
保有求人の一部を公開しています。
メディカルプラスキャリアは
クリニック求人に強いからこその高額求人や
業務負担の少ない求人のご提供が可能です。
ご案内は、転職支援サービスに
お申し込みください。